お客様の声
瀬戸内市 K様邸
Q1 家を買おうと思ったきっかけ、当社にご相談・依頼されたきっかけは何ですか?
結婚を機にマイホームを検討し、いくつか工務店をまわりましたが、予算と性能で納得できるところがなく迷子になっていました。
家づくりに疲れていたころにアパートの近くでモデルハウスの見学会に行き、無駄のない間取りや、シンプルなのに使いやすく飽きがこない、素敵な暮らしが出来そう!と感じたのがきっかけでした。
他のところではなかった、”SNSで流行っているから”とか”便利そうだから取り入れよう”というのではなく、自分たちがどういう生活をしたいのかということを聞いてくれたのが印象的でした。
また、必ず担当さんと建築士さんとでセットで話を進めていけるところや、
また大事な家づくりの話をするのに、子どもを連れて行っても必ず託児をしてくださるところも、信頼と安心感があり、ブルームスさんにお願いしました。
Q2 間取りのこだわりポイントを教えてください。
・本がたくさんあるので、リビングに大容量の本棚。家族が自然と本に触れることができる。
・本棚の一角に座れるスペースを作り、大きなFIX窓から四季を感じることができる。
・起床後や帰宅後のルーティーン(生活の癖)を洗い出し、短い動線で動けるようにした。
・多くはない来客のためのスペースはやめて、自分たちのためのスペースを確保した。

Q3 設備や仕様のこだわりポイントを教えてください。
・共働きだったので、家事を楽にするために食洗機を導入しました。
・片付けが苦手なので自分たちの生活の癖を洗い出し、家事動線に活かしました。
・『リビングに家族が自然と集まる』をテーマに、壁面に大容量の本棚を作りました。素敵な仕上がりで、それぞれが思い思いの場所で家族を感じながら好きなことをすることができています。
Q4 家づくりをする中で印象に残っているエピソードはありますか?
いろいろな工務店をめぐり、youtubeやSNSで情報を集め自分たちのやりたいを形にしていましたが、思うような間取りと出会えていませんでした。しかし、ブルームスの担当さんは、私たちの話をしっかり聞いてくれて、「これ本当にいりますか?」や「ここにあると使いにくくないですか?」とバンバン提案してくれますし、建築士さんは、私たちの要望を聞いてその場で間取りを書き上げてくれました。
書かれた間取りは、こちらの要望どおりで、すごすぎました。一度は予算面から間取りを変更しようと思いましたが、どのような暮らしがしたいかと問われると、最初の間取りこそが、自分たちの求めているものだったことに思い至りました。予算も含め、改めて相談した結果、最初の間取りとなりました。
資金計画は最初から念入りにしていたため、聞いていた額と変わることがなく、追加もなかったので安心しました。
施主以上に家や住む私たちのことを考えてくれる担当さんと建築士さんのディスカッションは、見ていて楽しかったです。
Q5 住み始めてからの住み心地や新居への感想などを教えてください。
・冬から住み始めましたが、アパートよりも断然暖かく、外から帰ってきても全然寒くないです。むしろ、外に出て今日寒かったんだ…と感じるくらいです。
・平屋で廊下も設けたので、窓が少なくて暗くならないか、また風通しはいいか気になっていましたが、全く問題なく日中は電気なしで過ごせています。窓を開ければいい風が入ってくるので、とても快適です。
・シンプルなのに、飽きがこず、どの年代になっても落ち着いて生活できると感じています。将来家族のかたちが変わっても無駄がなく可変できることにとても満足しています。