ブログ
オープン派?カウンター派?キッチンは使い勝手と好みに合わせて選んで
こんにちは、ブルームス設計担当の岸本です。
キッチンは毎日使うものだから、見た目やデザインだけでなく、機能性も考えて選びたいもの。
近年は、開放感のあるオープンタイプが人気ですが、
使う人のライフスタイルや性格、重視したいポイントによってはカウンタータイプ(セミオープン)の方が向いていることも。
今回は、オープンタイプとカウンタータイプのキッチン、それぞれのメリットやデメリットを解説します。
●オープンタイプキッチンのメリット・デメリット
オープンタイプのキッチンは壁やカウンターなどの仕切りがなく、開放的な空間にできることが特徴です。
料理中も家族とコミュニケーションしやすい、ご夫婦で一緒に料理しやすい、配膳や片付けなど家族がお手伝いをしやすいといったメリットがあります。
リビングやダイニングと一体感が出るため、LDK空間をトータルコーディネートしやすいという点もうれしいポイント。
しかし一方で、キッチン周りや手元がリビングやダイニングから見えてしまうため、散らかっていると一気に生活感が出てしまいます。
壁や仕切りがない分、収納スペースが確保しにくく、調理中のにおいや煙が広がりやすいというデメリットがあります。
オープンキッチンにレイアウトするには、比較的広い間取りが必要です。
●カウンタータイプキッチンのメリット・デメリット
ワークトップに立ち上がりがついているカウンタータイプ(セミオープン)のキッチンは、リビング・ダイニング側からキッチンの手元が隠せるほか、調理に集中しやすいというメリットがあります。
水はねや油ハネも防げ、収納スペースをとりやすいことも特徴です。
生活感を隠しやすい一方で、壁や仕切り、立ち上がりがある分、オープンタイプと比べると開放感に欠けるのがデメリットです。
●キッチンはライフスタイルや自分の性格に合わせて選ぼう!
キッチンはオープンタイプが人気の一方、「手元を隠したい」「料理に集中したい」という方からはカウンタータイプが選ばれています。
キッチンは家の中でも特に使用頻度が高い場所なので、使う人が重視したいポイントやその人の性格、ライフスタイルに合ったタイプを選ぶことが大切です。
ブルームスでは、見た目や好みだけでなく、お客様の生活スタイルをよくお伺いしてベストなキッチンをご提案いたします。